Recruit採用情報

税務会計のプロとしてスキルを磨く。
働きやすい環境で、
資格取得もサポートします。

私たちは、上場企業の連結子会社からSOHOまで様々なお客様に幅広い経営支援サービスを提供しており、現在、個⼈・法⼈合わせて約1600件にも及ぶお客様に対応しています。
増え続ける案件に対応するため、税理⼠資格の有無は問いません。
また、品質の高いサービスを提供するため事務所全体でスタッフの成⻑を支援しています。
最新の税制改正や判例などを学ぶために毎週30分ほどの勉強会を実施し、外部研修への積極的な参加も奨励しています。
さらに、やる気があれば資産税案件や医業案件などスペシャリストとしての経験を積むことも可能。
スタッフの自主性を尊重し、自分らしい働き方を実現できる環境です。
staff voiceスタッフの声
中途⼊所8年⽬のTさんに聞きました
- 仕事の面白さは何ですか︖
- お客様から直接いろいろな相談を受けて、自分なりの回答を出して喜んでいただけることが嬉しいですね。
担当するお客様から新しいお客様を紹介されることもあるため、自分の能⼒を発揮できている実感があります。 - どんな働き方ができますか︖
- 試験のための勉強をしたい⼈は担当を少なめにして勉強に集中することもできますし、いろいろな案件に挑戦したい⼈はたくさん担当させてもらうこともできます。
個⼈の考え方、バランスに沿った働き方が可能です。 - ズバリ職場の魅⼒は︖
- とにかく⼈間関係がいいのがありがたいですね。
スタッフ同⼠はもちろん上司と部下の垣根もないので、何でも相談できます。
面談の場では自分の希望も伝えられますので、コミュニケーションのよい職場だと思います。
職場の雰囲気をチャートにしてもらいました
- 個人 or チーム
-
個人主義チーム主義
- 個人 or ルール
-
個⼈の裁量が
大きいルールに従う - 成果 or プロセス
-
成果主義プロセス重視
- オフタイムの交流
-
オフタイムの
交流が少なめ多め - トップダウン or ボトムアップ
-
トップダウンボトムアップ
※個人の感想です




jobs仕事内容
税務会計スタッフとして、担当する企業の⽉次監査を中⼼に幅広いサービスを提供する仕事です。
社会労務士法人も併設しており、労務管理や登記に関する業務にも携わっていただきます。
基本業務
-
月次監査
担当するお客様と毎⽉面談し最新の情報を把握したうえで税務会計・申告といった基礎的な業務に携わります。
-
顧客⾯談
訪問、オンライン、お客様が来社される場合など様々です。
顧問先が多いため、様々な業種の経理や決算業務などを経験しながらスキルの幅を広げられます。
また、中小企業などの個別の依頼案件にも総合的にサービスを提供しているため、社会保険業務や建設業の入札助成⾦の⼿続きなど、⼀般的な税理⼠事務所では経験できないような案件に携わることも可能です。
これから税理⼠資格の取得を⽬指す方も、勉強の時間を確保できるよう本⼈の希望に合わせて業務量を調整しています。
残業もほとんどなく、試験前は休みを取りやすくするなど事務所全体で資格取得をフォローしています。
「この業務に挑戦したい」という意欲に応えられるよう多様な働き方ができる環境です。
guidelines募集要項
【優遇】税理⼠事務所などで顧問先の担当経験者(税理⼠資格は不問)
【歓迎】税理⼠試験のいずれかの科⽬取得者、またはこの仕事に意欲のある方
【歓迎】高度なPCスキルをお持ちの方
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務時間 | 下記よりいずれかを選択していただけます。 (1)8:00〜17:00 (2)9:00〜18:00 (3)9:30~18:30 残業はほとんどありません。 |
勤務地 |
東京都千代田区神田神保町3-2-5 九段ロイヤルビル401 「九段下駅」「神保町駅」から徒歩2分の好アクセスです。 |
給与 |
⽉給25万円〜+諸⼿当+賞与 経験・能⼒など考慮の上、決定いたします。 上記⾦額には固定残業代(15時間分/2万6,220円〜)を含みます。超過分は別途全額支給 試用期間1ヶ⽉(同条件) 【給与モデル】 ⼤学新卒:年収350万円 20代後半/資格なし:年収400万円 34歳/業界経験8年:年収700万円 税理⼠/業界経験10年:年収1,000万円以上 |
昇給・賞与 |
|
---|---|
諸手当 |
|
休⽇・休暇 |
|
福利厚⽣ |
|